国内FXの基準は世界基準ではない

国内FXではレバレッジ25倍で場合によっては追証(借金)になる事があります。
よく聞くハイリスク・ハイリターンです。海外FXではこのレバレッジが1000倍という業者もいます。

それはさすがに危険すぎると考えてしまいますよね、しかし海外FXではほとんどの業者がゼロカットシステム、いわゆる追証なしの仕様です。大きく値幅が動いてしまっても現在口座にある資金が0になるだけで借金になる事はありません。

海外FXにおいての魅力でしょう。
海外居住者にとってはこれはごくごくスタンダードであり、海外から見れば国内FX業者の方が特殊です。

海外FXが危険っていうイメージはなんでなの?

海外FXが危険だとイメージされているのは金融庁が警告を出しているからです。海外FXの多くは日本の金融ライセンスに登録していません。国内FX業者には25倍というレバレッジ規制がかかるからです。
金融庁としては日本の金融ライセンス無登録のFX業者は危険だと警告しています。
国外での取引となるので海外企業からは税金を取れません。 そのため脱税のなども疑われる為注意が必要です。
その辺はご自身でも実績のある海外金融ライセンスを保持している業者を選びましょう。

まずはどのような業者があるのかしっかり比較

海外FX業者TOP3

国内利用者数70万人 XM Trading(XMトレーディング)

注目:長年の運営歴

日本でも認知度も人気が高い海外FX業者です。XMは世界に70万人以上の顧客を持つグローバルな海外 FX業者です。従業員数も180名を超え、日本人スタッフも15名以上在籍しています。
日本語サポートも充実しており、チャットでサポート対応もしてくれます。そういった経緯から現在日本人利用者が最も多い業者で、初心者から上級者まで幅広い層から定評がある会社です。
どこに口座開設をしようかな?と悩んでいる人はまず手始めにXMをおすすめします。

 

口座開設

国内利用者数が急増中の BIGBOSS

BigBoss(ビッグボス)は2013年に設立され、年々着実にユーザーを増やしている海外FX業者です。2022年3月31日時点で、グループ全体の年間取引量は1兆米ドル以上、顧客数も20万人以上と、業績は順調に増加していることが公表されています。

日本語カスタマーサポートによる堅実で安定感のあるサービスは業界でもトップクラス。きめ細やかなサポートを受けられると評判です。 FX業界での経験が豊富なスタッフを揃えており、どんな質問やトラブルにも丁寧で的確な対応が受けられます。迅速な回答を希望する場合は、ライブチャットがおすすめです。ライブチャットは月曜日から金曜日の10時から25時(日本時間)まで対応しています。

口座開設

国内利用者数30万人 FBS

注目:FCバルセロナと提携

600万人を超える投資家が口座を開設しています。毎日8000人の口座開設があり、半数の顧客が投資額を8倍~10倍に増やしているなど、急速に成長を続ける海外FX業者です。ここの魅力はなんといってもレバレッジ3000倍!また中級者以上の投資家向けのゼロスプレッド口座やアンリミテッド口座など、狭いスプレッドの口座も用意されているため、幅広い層に対応している海外FX業者です。

口座開設